大学・教育機関向けキャリア講義プログラム

自分の可能性の扉を開こう!
〜「好き」と「得意」から未来をつくるキャリアデザイン〜

 

◆コンセプト

現代の大学生の多くが「自分が何をしたいのか分からない」「将来が不安」と感じています。
そんな学生たちに必要なのは、他人と比べることではなく、
「自分の内側から未来を描く力」です。

この講義は、自己理解を通して「好き」「得意」「価値観」を見つめ直し、
自分らしい未来を描くキャリアデザインプログラムです。
心理的に安心できる環境の中で、学生が主体的に考え、言語化し、
“自分の人生を自分で選ぶ力”を育みます。

 

◆ 講義の目的

自分の「好き・得意・価値観」を再発見し、自分の軸を持つ
将来の不安を希望や行動意欲に変える
働くことへの前向きなイメージを育む

講義のゴール(例:筑紫女学園様講義)

自分の「好き・得意・可能性」を再発見!
働く未来を自分で描き、5年後の自分にワクワクする!

 講義構成(90〜120分)

STEP1|イントロダクション:未来への不安を共有する

STEP2|自己理解ワーク:強みの発見

STEP3|理想のリーダー像を描く

STEP4|未来デザインワーク

STEP5|ふりかえり・共有

STEP6|エンディングメッセージ

 

◆この講義で得られること

自分の強み・価値観・可能性への“確信”
働くことへの前向きなイメージと行動意欲
同級生との「安心できる対話体験」
自分の言葉で未来を語る力

◆導入形式

90〜120分講義/ワークショップ形式
対象:大学1〜4年生(キャリア形成・自己理解プログラム)
開催形態:対面・オンライン対応可

◆メッセージ

不安も、迷いも、すべてがあなたの可能性の一部。
VISIOLIZEは、あなたが“自分の可能性の扉”を開くその瞬間を応援します。